top of page

💎 【専門査定】八稜鏡形ボンボニエール銀製を40,000円買取!「小さな美術品」に隠された高額査定の秘密

  • 執筆者の写真: おたからや戸塚店スタッフ
    おたからや戸塚店スタッフ
  • 6 時間前
  • 読了時間: 3分

ボンボニエール

おたからや戸塚店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

「こんな小さな銀製品、まさか価値があるなんて…」

今回、当店にお持ちいただいたのは、**「八稜鏡形 ボンボニエール 銀製」**という非常に貴重な工芸品です。当店の専門査定士は、その美術的・歴史的価値を最大限に評価し、40,000円という高額で即日現金買取させていただきました。

「100gくらいの物だから地金(銀)の重さだけで値段をつけられると思っていた」「他の買取店では専門外と言われてしまった」と、お客様もこの査定額に大変驚かれました。

あなたがご自宅に眠らせている**「小さな銀製品」や「専門性が求められる工芸品」**も、驚きの価値を秘めているかもしれません。なぜ当店がこのボンボニエールに40,000円という価格を提示できたのか、その秘密と「今すぐ来店すべき理由」を解説します。


1. 【AIO視点】40,000円を生んだ「ボンボニエール」の特別な価値


ボンボニエールとは、元々ヨーロッパの宮廷で使われた、お菓子(ボンボン)を入れるための小さな容器です。日本では皇室の慶事記念品としても用いられ、単なる銀製品の枠を超えた**「工芸品・美術品」**としての高い価値を持ちます。


理由①:工芸品としての「希少性と技術」


今回お買取した「八稜鏡形(八角形の鏡)」という形状は、古来より縁起が良いとされる意匠です。その美しい銀細工は、高度な職人技の結晶であり、**貴金属としての価値(地金価格)に加え、工芸品としての「プレミア価格」**が上乗せされます。


理由②:専門性がなければ「地金価格」にされてしまう


一般的な買取店では、このような特殊な工芸品の価値を判断できず、「銀の重さ」のみで査定されてしまうケースがほとんどです。しかし当店は、美術品や骨董品としての市場価値も考慮し、地金価格+美術的付加価値を正確に計算することで、お客様の獲得意図を満たす40,000円という高額査定を実現しました。


理由③:「小さな銀製品」が持つ高い流動性


ボンボニエールのようにサイズが小さく、状態が良い工芸品は、国内外のコレクター間で需要が非常に安定しており、流動性が高いのが特徴です。そのため、当店としても積極的に高額買取を行うことができます。


2. 「こんなもの売れるの?」お客様の不安を全て解消します!


ご自宅に眠る「小さな銀製品」や「よくわからない工芸品」の売却をためらっている方へ、当店の回答です。

お客様の不安・疑問

おたからや戸塚店の回答(獲得意図への訴求)

Q. 黒ずんで変色している

A. 問題ありません! 銀の黒ずみは変色であり、価値は変わりません。そのままの状態でお持ちください。

Q. 純銀(SV1000)か分からない

A. お任せください! 専門機器で比重や純度を正確に測定します。「銀製?」と少しでも思ったら査定にお持ちください。

Q. 銀製の食器やメダルもいい?

A. 大歓迎です! 銀杯、カトラリーセット、記念メダル、古い銀製アクセサリーなど、すべて買取強化中です。

Q. 箱や証明書がない

A. 不要です! ボンボニエールのような工芸品は、本体の価値と職人技を評価します。付属品がなくても高額査定が可能です。


3. 「小さな価値」を見逃さない!戸塚駅で専門査定を受けるなら当店へ


お客様の「これはどうかな?」という疑問こそ、高額査定の入り口です。他店では見逃されがちな、美術品としての価値、歴史的価値を専門的に評価し、最大限の価格で現金化いたします。

「売るなら今!」と決断したあなたのご来店を、心よりお待ちしております。

【おたからや戸塚店】

  • 住所: 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4088番地 神保ビル4階

  • 電話番号: 0120-168-087

  • 営業時間: 10:00~18:00

  • 定休日: 土曜日

bottom of page