top of page

おたからや戸塚店のブログ

幻の輝き、再び?アーガイル産ダイヤモンド|希少性と高額買取の秘訣

  • 執筆者の写真: おたからや戸塚店スタッフ2号
    おたからや戸塚店スタッフ2号
  • 4月10日
  • 読了時間: 3分

かつて、世界中の人々を魅了したアーガイル産ダイヤモンド。その美しさと希少性から、「幻の輝き」とも呼ばれるアーガイル産ダイヤモンドは、今もなお、多くの人々を惹きつけてやみません。

今回は、閉山後もなお、高い人気を誇るアーガイル産ダイヤモンドの魅力と、高額買取のポイントを、専門店の視点から詳しく解説いたします。

カラーダイヤ

アーガイル産ダイヤモンドとは?ピンクダイヤモンドの9割を産出


アーガイル鉱山は、オーストラリア北西部のキンバリー地区に位置し、1983年から2020年まで操業していたダイヤモンド鉱山です。

特に、ピンクダイヤモンドの産出量が世界で最も多く、全産出量の9割以上を占めていました。その他、レッドダイヤモンドやブルーダイヤモンドなど、希少なカラーダイヤモンドも産出していました。

アーガイル産ダイヤモンドは、その美しい色合いと、高い品質から、世界中の宝石愛好家やコレクターの間で、非常に高い人気を誇りました。


アーガイル鉱山の閉山|その後の市場への影響


2020年11月、アーガイル鉱山は閉山しました。その理由は、採掘コストの高騰と、採掘量の減少です。

アーガイル鉱山の閉山は、ダイヤモンド市場に大きな影響を与えました。特に、ピンクダイヤモンドは、アーガイル鉱山が閉山したことにより、更なる希少価値がつき、価格が高騰しています。

現在、アーガイル産ダイヤモンドは、コレクターズアイテムとしての価値も高まっています。


アーガイル産ダイヤモンドの価値を決める要素


アーガイル産ダイヤモンドの価値は、以下の要素によって決まります。


  • : ピンクダイヤモンドは、色の濃さや彩度によって、価値が大きく変わります。

  • カラット: カラット(重さ)が大きいほど、希少価値が高くなり、高額で取引されます。

  • クラリティ: 透明度が高いほど、美しい輝きを放ち、価値も高くなります。

  • カット: カットの品質も、ダイヤモンドの輝きに影響し、価値を左右します。

特に、アーガイル産のピンクダイヤモンドで、色が濃く、カラット数が大きく、クラリティが高いものは、非常に高額で取引されることがあります。


アーガイル産ダイヤモンドの高額買取のポイント|宝石専門店が教える秘訣


お手持ちのアーガイル産ダイヤモンドを高く売るためには、以下のポイントを押さえておくことが重要です。


  • 宝石鑑別書: アーガイル産ダイヤモンドであることを証明する宝石鑑別書は、必ず用意しましょう。特にピンクダイヤモンドは、鑑定機関による評価が大きく価格に関係します。

  • 付属品: ケースや鑑定書などの付属品も、査定額に影響します。

  • 宝石専門店の査定: アーガイル産ダイヤモンドの価値を正確に判断できる、宝石専門店の査定を受けるようにしましょう。


では、アーガイル産ダイヤモンドをはじめ、色石を高額買取いたします。専門の鑑定士が、お客様の大切な宝石を丁寧に査定し、最新の市場価格に基づいた、適正な査定額をご提示いたします。


まとめ

アーガイル産ダイヤモンドは、閉山後もなお、高い人気を誇る、希少価値の高い宝石です。

もし、お手持ちのアーガイル産ダイヤモンドがございましたら、ぜひ一度、おたからや 戸塚店へお持ち込みください。

専門の鑑定士が、お客様の大切な宝石を丁寧に査定し、ご満足いただける価格で買取させていただきます。

bottom of page